てぃーだブログ › かめかめCAFE ブログ › かめCafeレシピ › 車麩のカツ

2011年06月10日

車麩のカツ

めっちゃ久々の更新になってしまいましたが、皆さんお元気?
最近、「ブログ見て料理作ってますよ〜」と言われることもあり、うかうかできないなあと思うこゆきです。

さて、前回のコメントであっこさんがリクエストしてくださった「車麩のカツ」。
とてもとても簡単なお料理です。
たぶん、普通のとんかつより簡単……。
そして、安くてヘルシー、かつ食べごたえもありなので、いいところだらけの超おすすめ料理です。

〜車麩のカツ〜
・車麩(内地産の堅いもの)……私は糸満ロータリーのところにある「アニュー」で買っていました。全粒粉入りのもので9個入って300円弱だったような。
・だし汁:しょうゆ:本みりん=4:1:1
・小麦粉、パン粉適宜

1.だし汁としょうゆとみりんを合わせた調味液で車麩をもどす。車麩の大きさにもよりますが、あまりたっぷりでなくても十分もどります。平たい入れ物にならべて、車麩がまんべんなく浸るように(だし汁が高さの半分以下でも大丈夫です)。途中でひっくりかえして裏からもしっかりだし汁ふくませてください。

2.十分戻って中まで柔らかくなったら、軽く絞って1個を3等分します。切ってみて、断面をチェック。中までちゃんと戻ってないようなら、少しだし汁を足して戻します。

3.小麦粉:水を1:1でといた衣にくぐらせ、パン粉をまぶしつけます。小麦粉のころもはぽてっとしているくらいで大丈夫です。

4.160〜170℃の油に入れて、じっくりと両面を揚げます。はじめはぬるめの温度でじわじわと火を通し、最後はきつね色になるまでパリッと揚げます。味が付いているので、揚げたてをそのままどうぞ。

こんな感じです。
今書いていても、簡単だなーと思いますわ(笑)。





同じカテゴリー(かめCafeレシピ)の記事

Posted by kamekame Cafe at 23:29│Comments(5)かめCafeレシピ
この記事へのコメント
わーい\(^o^)/
早速レシピ載せてくれたんですね♪ありがとございまーす

我が家の新潟車麩ちゃんをあの美味しいカツに変身させてみます!

25日は日勤なんですよ(泣)17時までしっかりお仕事…。
ウクレレピクニックなんてハワイみたいでステキ(ウットリ)

明日は北谷までお出かけですが、間に合えばkumaカフェに顔出しますね~
Posted by あっこ at 2011年06月11日 18:00
車麩カツも添えのサラダも飽きのこない一品でした。
ぼくは揚げ物だけは自分では作らないので、バーレイヘッズにも受け継がれればよいと思イマス!

さて、ウクレレ部の活動は基本的に奇数日の日曜とクマさんより小耳に挟んだのですが、来週19日にも皆さんカフェに集まられるのでしょうか。
以前、話していた知り合いのギター青年を一人見学に連れていきたいのです。福祉施設の利用者で、まぁ障害を持っている子なんですけれども、よろしければ温かく迎えてやってくれると嬉しいです。
Posted by まっしー at 2011年06月12日 01:19
あっこさん

正式名称はウクレレビーチパーティでした。
ジョニーさんが今年ウクレレピクニックに行って、あまりに楽しかったので自分ところでもやりたいと思って企画したんだそうです。
たぶん、ずっとやるみたいだから、また時間が合うときに〜。

まっしーさん

逆に、揚げ物以外は自分で作るの?
花も、料理もって、すごい〜。
う〜む、いろいろがんばりますね。

ところで19日ですが、現在のところバーレイヘッズで決定みたいです。
ウクレレ部の皆さんにも報告しておきますので、気楽にいらしてください。
Posted by kamekame Cafe at 2011年06月13日 22:08
まっしーさん

19日のウクレレ練習ですが、唯一ギターのことがわかりそうな男、ツトム君がその日九州の実家に帰ってしまう予定になりました。
誰も何もお教えできないかも、ですが、いいでしょうか?

ちなみに、適当に混ざっていただくのは全然大丈夫です。
Posted by kamekame Cafe at 2011年06月15日 23:02
おー、マジですか。
ちょっとまぁ本人に聞いて、判断してもらいます。
Posted by まっしー at 2011年06月16日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。